1934年4月1日(昭和9年4月1日) 12歳
旭川市立大成尋常高等小学校6年生に進級。始業式の日。担任の渡辺みさをの「あなたがたは、尋常科の最高学年です。これからは、もっと下級生を可愛がってあげなければなりませんよ」「最高学年」という言葉が新鮮に響いた。2階から奉安殿を見降ろすことに疑問を抱く。
1934(昭和9)年4月1日:綾子、旭川市立大成尋常高等小学校6年生に進級。

1934年4月1日(昭和9年4月1日) 12歳
旭川市立大成尋常高等小学校6年生に進級。始業式の日。担任の渡辺みさをの「あなたがたは、尋常科の最高学年です。これからは、もっと下級生を可愛がってあげなければなりませんよ」「最高学年」という言葉が新鮮に響いた。2階から奉安殿を見降ろすことに疑問を抱く。